ふるさと納税について
こんにちは! 今回は【ふるさと納税】のちょっと意外な使い方を簡単にご紹介します。 2008年から始まったこの制度、皆さんは活用していますか? ふるさと納税は、人…
開発やプログラミングの話
社員の日常
アンリミのすべてを発信!
こんにちは!
今回は、福利厚生のひとつである【誕生日プレゼント制度】についてご紹介します!
誕生日プレゼント制度は、日頃、会社に貢献して下さっている皆さまに「感謝の気持ちを込めて誕生日プレゼントを贈ろう!」ということで始めた制度です。社歴に応じた金額が設定され、その中で好きなものを購入できるようになっています。
また、扶養家族の方・ご実家住まいの方のご両親にもプレゼントやギフトカタログをお送りしています。
そこで、2020年10月~2021年2月までに、皆さまが送ってくださったプレゼントの写真を紹介したいと思います!
10月
Tさん/ペット用お出かけセット
ワンちゃんがとっても可愛らしいですね♪
一緒にたくさんお出かけしていただければと思います!
Sさん/掃除機
奥様のすみっコちゃん達もクリスマスプレゼントだ!と掃除機の到着をとても喜んでくれたそうです!
11月
Nさんお父様/保冷バッグ
とても喜んでくださっているのがお写真から伝わりました!たくさん使っていただければと思います!
12月
Oさん/ゲーミングマウス
キーボードと合わせて光っていてどちらもかっこいいですね!
たくさんゲームしていただければと思います!
1月
Hさん奥様/多肉植物・コート
カーキ色のコートがとても良くお似合いです!多肉植物もかわいらしいですね♪
2月
Mさん/入浴剤等・サスティンペダル・香水
美容グッズや香水など、色々なものを合わせてお送りしました!
サスティンペダルは踏んでいる間ピアノの音を伸ばすキーボードのペダルだそうで、キーボードは旦那様と兼用されているそうです。
たくさん練習して早く上手く弾けるようになりたい~!とおっしゃっていました!
アンリミ株式会社では他にも慰労会・お花見BBQなど、様々な福利厚生がありますので、興味のある方は過去のブログもぜひ読んでみてくださいね。
こんにちは! 今回は【ふるさと納税】のちょっと意外な使い方を簡単にご紹介します。 2008年から始まったこの制度、皆さんは活用していますか? ふるさと納税は、人…
当ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は技術的な内容ということで、社内で運用している出勤状況管理について、その内部的な仕組みを書いていきます。 出勤…
こんにちは! 今回は、福利厚生のひとつである【誕生日プレゼント制度】についてご紹介します! 誕生日プレゼント制度は、日頃、会社に貢献して下さっている皆さまに「感…
こんにちは! この度1月20日から1月22日に開催される『DMMアニメ・ゲームサミット』に『サバイブカレー』を出展することになりました! フリートークスペースの…
新年あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今回は、年賀状についてお話していきたいと思います。 皆様、年賀状には何か思い入れなど、あ…